タグ:

英語フレーズの意味と使い方 |
中国語・韓国語の発音ガイド

【1.】 日本語・中国語・韓国語の意味

【2.】 英語フレーズの使い方と例文



“Without further ado.”


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔳 1. 日本語・中国語・韓国語の意味

 🇯🇵日本語

意味 

・早速ですが、
・前置きはこのくらいにして、

 🇨🇳中国語

発音ガイド
意味

・言归正传。
ピンイン

・yán guī zhèng zhuàn.
発音

・イェン グイ ジョン ジュアン.

 🇰🇷韓国語

発音ガイド
ハングル

・더 이상 지체하지 않고.
・본론으로 들어가겠습니다.
ローマ字

・deo i-sang ji-che-ha-ji anh-go.
・bon-ron-eu-ro deu-reo-ga-ge-sseum-ni-da.
発音 

・ド イサン ジチェハジ アンコ.
・ボンロヌロ ドゥロガゲッスムニダ.

🔳 2. 使い方と例文
 
“Without further ado.” は、「前置きはこれくらいにして」「早速」といった意味で、何かを始める際や本題に入る前に使われる表現です。

“Without further ado.” は、主にフォーマルな場面や進行役が使うことが多いフレーズですが、カジュアルなシチュエーションでも応用可能です。

/Example 1:

・ “Are you ready for the presentation?”
  “Yes, let’s start. Without further ado, here’s our first slide.”
 (プレゼンの準備はできた?)
 (はい、始めましょう。それでは早速、1枚目のスライドです。)

———————————————————————————–

/Example 2:

・ “Thank you all for joining us today.”
  “Without further ado, let me introduce our guest speaker.”
 (本日はご参加ありがとうございます。)
 (では早速、ゲストスピーカーをご紹介します。)

———————————————————————————–

/Example 3:

・ “Should we wait for others to arrive?”
  No need. Without further ado, let’s begin the meeting.
 (他の人が来るのを待つべき?)
 (必要ないよ。それでは早速、会議を始めましょう。)

———————————————————————————–

投稿者

justsimpleblog@nextroid.com

関連投稿