タグ:

ネイティブ発音のコツ | 中国語・韓国語の習得

【1.】 日本語/中国語/韓国語の
    意味と発音

【2.】 ネイティブ発音のコツ

【3.】 使い方と例文


"You're on your own."

主に中国語・韓国語の表現、及びアメリカ英語の微妙な発音の変化について解説します。

最後に、具体的な使い方と、いくつかの例文を挙げます。

🌟  アメリカ英語(AmE):
   
/ˈjʊr ɑːn jʊr ˈoʊn/

参考 イギリス英語(BrE):
   
/ˈjɔːr ɒn jɔː ˈəʊn/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔳 1. 日本語/中国語/韓国語

一先ず、日本語/中国語/韓国語で翻訳すると、以下となります。


🌾【日本語】🇯🇵
 ・意味 :    
   自分でなんとかしてね。


🌾【中国語】🇨🇳
 ・意味 :    
   你得靠自己了。
 ・ピンイン :  
   nǐ děi kào zìjǐ le.
 ・発音 :    
   ニー ダイ カオ ズージー ラ.


🌾【韓国語】🇰🇷
 ・ハングル :  
   네가 알아서 해야 돼.
 ・発音 :    
   ne-ga al-a-seo hae-ya dwae.
  →ne-ga a-ra-seo hae-ya dwae.
  (ネガ アラソ ヘヤ デェ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔳 2. ネイティブ発音のコツ

次に、このフレーズが日常会話で発音されると、いくつかの音の変化が見られることがあります。



1. 強弱リズム
 「on」と「own」が特に強調され、「You're」は軽く発音されることが多いです。



2. 母音の変化
 「You're」の /jʊr/ は、カジュアルな発音で「yer(ヤ)」のように短縮されることが多く、「your own」は「y'r own(ヤローン)」のように聞こえます。



3. 音の連結
 「your own」の間で音がつながり、「y'r own(ヤローン)」と滑らかに発音されることが一般的です。



4. 音の省略
 会話での発音では、「You're」が「yer」に聞こえることが多く、特に早口になると「yer on yer own」のようになります。



5. イントネーション
 「You're」で軽く上がり、「on your own」でゆっくり下がるイントネーションにすると、相手に「自己責任」を伝える響きになります。


🌟. 全体の発音例

従って、日常的な会話では以下のように聞こえることが多いです。

   /ˈjʊr ɑːn jʊr ˈoʊn/
 → /ˈjər rɑːn jər ˈroʊn/
 (「ヤーロン ヤローン」)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔳 3. 使い方と例文
 
「You're on your own」は、「自分でやらなければならない」「誰にも頼れない」という意味で、相手が一人で責任を持って行動することを示唆する際に使われます。



/Example 1:

• "I can’t help you with this assignment. You're on your own."
 (この課題は手伝えないよ。自分でやるしかない。)



/Example 2:

• “The hiking trail is a bit challenging.”
“That's fine, I’m ready. I’ll be on my own.
 (このハイキングコースは少し難しいですよ。)  (大丈夫、自分でやる準備はできてます。)



/Example 3:

• “If you don’t follow the group, you’re on your own.
 (グループに従わないなら、あとは自己責任だよ。)



/Example 4:

• “There’s no more training after this. You’re on your own now.
 (これ以上のトレーニングはないよ。ここからは一人で頑張って。)



/Example 5:

• “Everyone’s gone home, so you’re on your own to finish the project.”
 (みんな帰っちゃったから、プロジェクトの仕上げは一人でやらないとね。)




このように発音を分解して理解することで、日常会話のリズムがつかみやすくなります🌟

投稿者

justsimpleblog@nextroid.com

関連投稿